TOP| イベントの紹介| 性教協の紹介| 性教育関連資料| 季刊SEXUALITY| リンク| Seikyokyo_Webをフォローして下さい| 性教協Facebookのページ

性教協サークル関連イベントの紹介

本部関連イベントはこちら

サークルやブロックのイベント紹介
各地域の性教協のサークルやブロックのセミナーや学習会などのイベント活動の様子をご紹介します。
お近くのイベントに参加されてみてはいかがですか?
イベントのお申し込みは各事務局、または本部事務局にて承ります。

2018

近畿ぐるっとセミナー
 
日時:12月8日(土) 13時〜15時30分

会場:奈良市北部会館市民文化ホール 近畿京都線高の原駅

講演:篠原嘉一さん(NTT情報推進ネットワーク株式会社)
    「インターネットトラブルと人権侵害について」(仮)

主催:性教協近畿サークル協議会

※お問い合わせは性教協近畿サークル協議会または性教協本部まで
 
社会の流れの中で考える「道徳」と「性と生」
  〜あなたらしく わたしらしく
    「道徳」「性と生」を語り合いませんか〜
 
主催:性教協石川支部

日時:12月1日(日) 13時受付 13時30分〜15時30分

会場:石川県女性センター2階 研究室1(金沢市三社町1番44号)

参加費:一般300円(会員は無料)


※お問い合わせは主催:性教協石川支部または性教協本部まで
 
性教協東京サークル 11月例会
 
日時:11月23日(金) 14:30〜16:30

会場:三軒茶屋 世田谷男女共同参画センターらぷらす研修室3.4
 14:15〜 受付
 14:30〜16:00 講演会 
 16:10〜16:30 質疑応答

 講演テーマ
:思春期のSNS利用と性暴力被害
         〜情報モラル教育だけでは防げない思春期のインターネットトラブル〜
 宮崎豊久さん
  インターネットポリシースペシャリストとして行政や教育関係機関などと協力し、
  インターネット時代の青少年問題課題解決の調査・研究や啓発活動を行う
  宮崎豊久さんからお話をお伺いします。

会費:会員〜無料 一般〜500円
     会場は「性教協世田谷サークル」という名前で借りています。
     問い合わせの際は気を付けてください。

※お問い合わせは性教協東京サークルまたは性教協本部まで
 
第1回 乳幼児の性と性教育サークル 全国セミナー
 乳幼児期からの性教育、どのようにはじめますか?
   〜保育・幼児教育・子育てのなかのエアポケットを語り合おう〜
 話し合いませんか はじめませんか 乳幼児の性教育を!

 コミュニケーションがとれるようになった乳幼児期の子どもたちに、"人間の性"をどう語ることができるのでしょうか?
 子どもたちに性器の名称はどんな言葉で説明しているのでしょうか?からだのことをどのように話すことができているのでしょうか?子どもたちにいつから、どんなことを、どのように話していけばいいのでしょうか。乳幼児期からの性教育の第一歩をいっしょにはじめていきませんか!


日時
:11月10日(土)・11日(日)

会場:2日目:白梅学園大学・短期大学 I棟13講義室 23・24・25講義室
   2日目:白梅学園高校 〒187−8570 東京都小平市川町 1−830

内容:11月10日 基調報告 講座 他
   11月11日 講座 分科会 他 
    
主催:性教協 乳幼児の性と性教育サークル

内容の詳細、申し込み方法はこちらのチラシをご覧下さい。

   第一回 乳幼児の性と性教育サークル 全国セミナーのご案内


※サークルHPからもお申し込みできます。

   乳幼児の性と性教育サークルHP
 
岐阜性教協11月例会
 
日時:11月17日(土)13時30分〜16時

会場:(確認中)コミュニティセンター

テーマ:「性教育のつながりを考えよう」

講演:浅井佐智代さん(性教協静岡サークル)

主催:岐阜県"人間と性"教育研究協議会

※お問い合わせは岐阜県"人間と性"教育研究協議会または性教協本部まで
 
近畿ぐるっとプレセミナー(2018年9月〜2019年6月)
 長野大会の次は京都です!京都大会は「近畿は一つ」を合言葉に、性教協近畿サークル協議会が力を結集して取り組んでいきます。この秋から「近畿ぐるっとプレセミナー」を計画しています。
 すでに、9月1日土曜日には、京都で障害児・者サークル世話人の千住真理子さんを招いて「障がい児・者の性と生〜障がいのある中学生・青年のセミナーを通して〜」という学習会を、与謝野町知遊院研修室で開きました。
 当面、11月の予定をお知らせします。

日時
:11月3日(土)13時30分〜16時30分

会場:あすてっぷKOBE(2階セミナー室4)神戸駅

講演:「統計に見る若者の性行動とこれからの性教育」
    永田夏来さん(兵庫教育大学)

主催:性教協近畿サークル協議会

参加費:会員無料 一般500円


※お問い合わせは近畿サークル連絡協議会または性教協本部まで
 
第13回性教協東海ブロックセミナー
 
日時:10月28日(日)13時30分〜16時

会場:岐阜市市橋コミュニティセンター 2階大集会室

講演と交流
 多様な性や多様な発達をふまえたセクシュアリティ教育のあり方を考える
   〜国際セクシュアリティ教育ガイダンスをもとに〜
講師:伊藤修毅さん(性教協障害児・者サークル代表、日本福祉大学子ども発達学部教員)

資料代:会員500円 一般1000円

※お問い合わせは性教協東海ブロックまたは性教協本部まで
 
"人間と性"教育研究協議会  岡山セミナー 2018

テーマ みんなで学ぼう『性』と『生』
 子ども期からゲームや携帯電話に慣れ親しんだ世代が保護者になり親子でそれぞれゲーム機を持って過ごし、お互いに無関心になっている印象を受けます。子どもたちの間では性器を握る、浣腸するなどのからかい、悪ふざけが無くなりません。お互いに心地よい関わり方を知らないからではないでしょうか。子どもたちの性的な悪ふざけ、メディア依存など、現状を出し合い、なぜ、このような状況になっているのか、考えてみたいと思います。また、7月の西日本豪雨で避難所生活など慣れない生活による心身のストレスから生じる子どもたちがみせる様々な行動についても考えてみます。
 子どもたちが、からだや性を肯定的に受け止め、心地よい人間関係を築いていけるようにするため、どのような実践があるか、交流したいと思います。


日時
:10月21日(日)13時30分〜16時00分

会場: きらめきプラザ 7階 706会議室
    (岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館) ※旧 岡山国立病院跡地
      岡山市北区南方2丁目13−1  TEL 086-227-2666(総合管理室)

日程:
13:00 受け付け開始(706会議室)
13:30 講演&ワークショップ
    「からだが好き」ってすてきなこと
      〜 安心・安全な ふれあいと心 〜
       岡山性教協 会員[まちかどほけんしつ結(ゆい)主宰]藤田 照子さん
15:50 まとめ
16:00 閉会
    

主催:岡山県"人間と性"教育研究協議会(岡山性教協)

参加費:会員/学生 無料  一般500円

  詳しくはチラシをご覧下さい。

※お問い合わせは岡山県"人間と性"教育研究協議会(岡山性教協)または性教協本部まで
 
性教協東京サークル 総会&講演会
 
日時:10月20日(土)
  

会場:三軒茶屋 世田谷男女共学センター(らぷらす)研修室
 13:45〜 総会
 14:15〜16:15 講演会

 講演テーマ
:「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。
          〜性犯罪やそれにまつわる世論を取材して発信したいこと〜
 小川 たまか
  1980年、東京都品川区生まれ。主に性暴力、働き方、教育などの取材・執筆。
  性暴力被害当事者を中心とした団体、一般社団法人Springスタッフ。
  性暴力と報道対話の会メンバー。

参加費:会員〜無料 一般〜500円
     会場は「性教協世田谷サークル」という名前で借りています。
     万が一、問い合わせの際は気を付けてください。


※お問い合わせは性教協東京サークルまたは性教協本部まで
 
さきたまサークル学習会
日 時:10月13日(土)13時30分〜15時30分
会 場:浦和コミュニティセンター第13会議室(浦和駅東口)
内 容:「子どもの学習権としての性の学習を子ども・若者に届けていくための協同を考える」
    発表者:田代美江子さん(埼玉大学教員)
 
お問い合わせ:性教協さきたまサークル事務局 または "人間と性"教育研究協議会(性教協)
 
 
第26回石川セミナー
 
主催:"人間と性"教育研究協議会石川支部

後援:石川県、金沢市、金沢市教育委員会、石川県産婦人科医会、石川県保険医協会、石川県助産師会、石川県社会福祉協議会、石川県学童保育連絡協議会、子ども夢フォーラム、子どものけんりCAPいしかわ、子ども劇場いしかわ、石川県教職員組合、石川県高等学校教職員組合、石川県教職員組合金沢支部

日時:5月27日(日)10時から15時45分(受付9時30分から)

午前中
 
分科会:1.道徳教育と性と生 2.障がい児・者の豊かな性と生 3.多様な性で生きる私たち

午後 講演「次の世代を育てる大人としてどう生きるか〜広島から福島まで〜」
    河野美代子さん(産婦人科医、『広島エイズ・ダイヤル』代表)

会場:石川県社会福祉会館

参加費:一般1500円、性教協石川会員1000円、学生など700円


※お問い合わせは主催:"人間と性"教育研究協議会石川支部または性教協本部まで
 
岐阜性教協5月例会
 
日時:2018年5月20日(日)13時30分〜16時

会場:岐阜市市橋コミュニティセンター(予定)*場所は4月以降ホームページでご確認ください。

内容:『性と生の井戸端会議』〜みんなで性教育をどうすすめるか考えましょう〜

小学校・中学校・高校の現状や、日ごろ思っていること、いまさら聞きにくい性と生の疑問など、様々の思いの井戸端会議と、カリキュラムについても考える会です。

主催:岐阜県"人間と性"教育研究協議会

※お問い合わせは岐阜県"人間と性"教育研究協議会または性教協本部まで
 
長野県民間教育研究団体連絡協議会(略称・県民教)「春の学習会」
 
(性教協長野サークルの企画で、プレ夏期セミナー集会にしていただきました。)

日時:2018年3月31日(土)13:30〜15:30

会場:おかや総合福祉センター諏訪湖ハイツ(〒394‐0081 岡谷市長地権現町4丁目11番50号)

テーマ:「すべての人に性の学びを」
      〜「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を柱にして〜

内容:
  
○模擬授業(小学校2年) 「いのちのもとは、どうやっていっしょになるの」
     森山貴恵さん(高瀬小学校)
  ○講演 「『ガイダンス』を活用した人権教育としての性の学び」
     艮 香織さん(宇都宮大学教員、性教協本部幹事)

※お問い合わせは性教協長野サークルまたは性教協本部まで
 
第23回 障害児・者性教育セミナーin仙台
 
 「発達」と「セクシュアリティ」の視点を深めつつ、"障害のある人たちの性と生"を考える本セミナーは、今回で23回目を迎えますが、東北仙台で初めての開催となります。
 記念講演は、障害児・者の性の第一人者として活躍中の日本福祉大学の木全さんと岐阜で障害のある青年たちによる「性と生」をテーマにした演劇活動「劇団・ドキドキわくわく」の指導と性の学びを10年以上続けている渡邉さんをお迎えしての2人のセッションです。劇づくりを通して、仲間たちの生活の現実とねがいを受けとめながら、広く障害や社会も含めて、性と生を学び合う実践の意味づけをお話しいただきます。午後の4分科会も魅力的なテーマを揃え、参加者みんなの悩みを解決する糸口を作りたいと考えています。杜の都仙台で心からお待ちしています。

日時:2018年3月4日(日)10:00〜16:00

会場:東京エレクトロンホール宮城 (宮城県民会館会議室)

内容の詳細、お申し込み等は障害児・者サークルHPからお願いします。

障害児・者サークルHP
 
一般社団法人"人間と性"教育研究協議会長野サークル第156回例会
 
日時::2月24日(土)午前10時〜午後3時

会場:佐久平交流センター(佐久市佐久平駅南4−1)

内容:
 ○午前中 報告「ほまれの家〜6年生の性教育」
       小林千枝さん(秋津小学校養護教諭)
 ○午後  講演「さまざまな性・生き方・家族〜ダイバーシティ(多様性)ということ〜」
       水野哲夫さん
       (一橋大学等講師、性教協代表幹事、『季刊セクシュアリティ』副編集長)
参加費:無料

主催::一般社団法人"人間と性"教育研究協議会長野サークル

参加費:無料


※お問い合わせは性教協長野サークルまたは性教協本部まで
 
"人間と性"教育研究協議会 第26回近畿セミナー
  安心しあえる関係をきずく性教育
   〜今、求められる私たちの実践とは〜
 
日時:2018年2月24日(土) 10時00分〜16時0分(受付9:30時から)

会場:草津市まちづくりセンター (草津市西大路9-6 JR草津駅から徒歩200メートル)

内容:
 午前中講演:山田佳奈さん(朝日新聞大阪本社生活文化部記者)
  「少女も守られるべき存在 若年妊娠、学校だからこそできること」
 午後5つの分科会:
  「プライベート・ゾーン」「戦争と子ども」「ちょっぴりドキドキワクワク思春期」
  「思春期男子に伝えたい性と生」「人間関係の距離を学ぶ」

主催:"人間と性"教育研究協議会近畿サークル連絡協議会/滋賀"人間と性"教育研究協議会

後援:一般社団法人滋賀県助産師会(申請中)、一般社団法人兵庫県助産師会、
   CASN子どもチャイルドライン(申請中)、朝日新聞大津総局、エイデル研究所、
   BASE KOBE(申請中)

参加費:性教協会員2500円、一般3000円、
    学生・障がい者(学生証及び手帳をご持参ください)1000円


※お問い合わせは近畿サークル連絡協議会または性教協本部まで
 
性教協大分サークル 第17回2018春のセミナー
 
日時:2月18日(日)午前10時から16時(受付9:20〜)

会場:大分大学 多目的室1

内容:
 ○午前中 講座@実践発表「からだの学習〜トイレ編」
       報告者 山田恵子さん(公立小学校養護教諭)
      講座A模擬授業「いのちの授業」
       報告者 佐藤益美さん(公立小学校養護教諭)
 ○午後  講演「セクシュアルマイノリティの子どもたちの実態と対策」
       今田真樹さん(特別支援学校)

主催:一般社団法人"人間と性"教育研究協議会大分サークル

参加費:一般1000円、会員800円、学生500円、高校生以下無料

※お問い合わせは性教協大分サークルまたは性教協本部まで
 
岐阜性教協1月例会
 
日時:2018年1月27日(土)13:30〜16:00

会場::岐阜市市橋コミュニティセンター(予定)岐阜市市橋6-13-25(058−275−3412)

内容:知的障がい特別支援学校高等部における『性と生の授業』の実践
  講師:平野 直子さん(各務原特別支援学校)
平野直子さんからのメッセージ
各務原特別支援学校の平野直子です。高等部生徒と関わる中で、「性と生」について学習する機会を保障することの大切さを痛感しています。性についての科学的な知識とモラルや道徳の部分と2つの車輪をどう動かすのか、教員の力量が試されているように思います。ともに考えましょう。

※お問い合わせは岐阜性教協または性教協本部まで
 
人間発達と性を探る
 「第5回せいかつをゆたかに 障害児・者性教育セミナー」

主催:「せいかつをゆたかに」実行委員会
共催:"人間と性"教育研究協議会障害児・者サークル

日時:2018年1月21日(日)9時半から16時

場所:堺市総合福祉会館 大研修室他
    (大阪府堺市堺区南瓦町2−1 南海高野線「堺東駅」徒歩10分)

日程
10時〜12時 記念講演「家族になる」〜出会い・結婚・そして子育て〜
  講師:阿部正明さん・礼子ご夫妻、松尾貴範さん(相談支援専門員) 
13時〜15時20分 分科会
☆第1分科会:「小・中・高〜性教育の授業をつくる」
☆第2分科会:「小・中・高〜学校・寄宿舎・放課後・家庭での生活の中で」
☆第3分科会:「青年・成人期〜障害者本人と家族・支援者のために」
☆第4分科会:「青年・成人期〜障害が重い人と家族・支援者のために」
15時30分〜15時50分 分科会報告

参加費:性教協障害児・者サークル会員〔1500円〕、一般〔2000円〕
    学生・家族・当事者〔1000円〕
※お問い合わせは性教協障害児・者サークルまたは性教協本部まで
 
"人間と性"教育研究協議会滋賀HALサークル
一般社団法人滋賀県助産師会
第22回合同研修会「月経教育を考える」
  〜思春期教育が将来の景色を変える〜
 
日時:2018年1月20日(土) 13時30分〜16時30分(受付13時から)

会場:草津市まちづくりセンター 202研修室(草津市西大路9-6 JR草津駅から徒歩200メートル)

講師:喜多伸幸さん(滋賀医科大学医学部看護学科教授)
    テーマ「思春期の身体の変化とトラブルについて」
講師:新宮美紀さん(みき助産院院長)
    テーマ「助産師が行う月経教育」
参加費:性教協会員:1000円 一般の方:1500円 学生・障がい者:500円

※お問い合わせは滋賀HALサークル事務局または性教協本部まで
 
第11回"人間と性"教育研究協議会中国ブロックセミナー
 
日時:2018年1月14日(日)10時から15時30分(受付開始9時半)

会場:山口県周南市保健センター3階(JR徳山駅より徒歩10分)

内容
10時から12時 分科会
1「おおきくなるからだ」
   発表者:島根まつえサークル
2 多様な性の基本のき〜きめ細やかな対応のために〜」
   発表者:広島サークル
3「性教育の授業でこころを開く〜特別支援学校高等部の実践〜」
   発表者:障害児・者サークル:山口県

13時15分から15時15分
講演:針間克己さん(はりまメンタルクリニック 院長)
「一人ひとりの性を大切にして生きる〜多様なセクシュアリティへの理解と対応〜」

※お問い合わせは性教協中国ブロックまたは性教協本部まで
 
■本部事務局
一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)本部・事務局

 〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目7番16号 初台ハイツ1006号
    TEL 03-3379-7556  FAX 03-3379-7561
    ※電話は火・木曜日の午後13時〜16時に受け付けています。
     お急ぎの場合は、ファックスにて用件をお知らせください。(24時間常時受付)

戻る