TOP| イベントの紹介| 性教協の紹介| 性教育関連資料| 季刊SEXUALITY| リンク| Seikyokyo_Webをフォローして下さい| 性教協Facebookのページ

『季刊セクシュアリティ』最新刊

『季刊セクシュアリティ』は性教協の機関誌ともいえる人間と性をめぐる教育と文化の総合情報誌です。豊富な資料やデータの検討、さまざまな実践授業の紹介をしています。性教育のテキストとして、或いは読み物としても充実しています。
ぜひ定期購読をおすすめします。
定期購読のお申し込みはこちらから
※申し訳ありませんが、バックナンバーのみの販売はいたしてしておりません。バックナンバーは定期購読とともにお求め下さい。
なお、性教協の「夏期セミナー」や「理論と実践講座」などのイベント会場でも定期購読の申し込みやバックナンバーの購入ができます。
『季刊セクシュアリティ』は4月増刊を含めて年5回(1・4・7・10月各15日)エイデル研究所によって発行されています。購読料は通巻号各1,500円、増刊号1,800円で年間購読料は7,800円です(税込み・送料はエイデル負担)。

バックナンバーはこちら

『季刊セクシュアリティ』第53号
  子どもの権利条約と子どもの性

特集 "つながり"をつくる性教育
     ─孤立と貧困を乗り越える
■《編集長鼎談》
  =子どもの権利条約=子どもとおとなの関係性の再構築からスタート
■性の“自己決定”と子どもの権利条約
  木附千晶
■「子どもの権利条約」と性の教育
  田代美江子
■《インタビュー・松本俊彦さんに聴く》
  思春期における自己破壊的行動・自殺 ─「ダメ!ゼッタイダメ!」では救えない─
  松本俊彦・村瀬幸浩
■キミの声を伝える─居場所を失った少女たち
  橘ジュン
■十代のママたちに寄り添って
  赤嶺美保子
■男子の性被害
  野坂祐子
■セクシュアルマイノリティの人権に関する国連決議
  谷口洋幸
■教科書をジェンダー視点で検討する
  冨田道子
 
実践
■男の子の性
  菊池準子
■「仕事のしかたを変えてみる」から学んだこと--5年生で男女平等を考える
  平島よし子
■肢体不自由児施設での性と生の取り組み
  生き生き・伸び伸びみんなで「性」を育てたいな
  寺本正恵
 
連載
 
●ルポ・東日本大震災下の子どもと女性
  正念場迎える「心のケア」大人は伴走する覚悟を 小宮純一 
●関口久志のこの人に会いたい、この人にききたい 関口久志
●夢うつつ 人生点描 村瀬幸浩
●思春期の性非行・性暴力 針間克己
●セクシュアル・マイノリティ リレートーク 虹の架け橋 太田敦史
●お母さんになるのが夢だった 小森淳子
●障害児・者の性と生 人と豊かに関わりたい 東みすゑ
●幼児期にしたい性のお話Q&A  浅井春夫
●【海外情報】アメリカレポート 大藤恵子
 【海外情報】フィンランドレポート 渡辺大輔
◆写真絵本】 写真 石塚定人

戻る