TOP| イベントの紹介| 性教協の紹介| 性教育関連資料| 季刊SEXUALITY| リンク| Seikyokyo_Webをフォローして下さい| 性教協Facebookのページ

『季刊セクシュアリティ』最新刊

『季刊セクシュアリティ』は性教協の機関誌ともいえる人間と性をめぐる教育と文化の総合情報誌です。豊富な資料やデータの検討、さまざまな実践授業の紹介をしています。性教育のテキストとして、或いは読み物としても充実しています。
ぜひ定期購読をおすすめします。
定期購読のお申し込みはこちらから
※申し訳ありませんが、バックナンバーのみの販売はいたしてしておりません。バックナンバーは定期購読とともにお求め下さい。
なお、性教協の「夏期セミナー」や「理論と実践講座」などのイベント会場でも定期購読の申し込みやバックナンバーの購入ができます。
『季刊セクシュアリティ』は4月増刊を含めて年5回(1・4・7・10月各15日)エイデル研究所によって発行されています。購読料は通巻号各1,500円、増刊号1,800円で年間購読料は7,800円です(税込み・送料はエイデル負担)。

バックナンバーはこちら

『季刊セクシュアリティ』第70号
  エッセイ●性の多様性 虹の架け橋をわたる

特集 エッセイ●性の多様性 虹の架け橋をわたる

■【はじめに
   渡辺大輔
■パレードで伝える「私たちはここにいますよ」
   おかべ よしひろ
   【Photo『見えないコトを可視化する/日常』】01
■【出会いをつながりに、つながりを力に
   土肥いつき
■ つながるためのカミングアウト
   砂川秀樹
■ 「まだ」の性〜あるトランスジェンダーが見てきたもの〜
   遠藤まめた
■ 【書き下ろしエッセイ】トランスジェンダーとして生きていること
   塩安九十九
■ Relation SHIP 虹の架け橋をくぐる「船」の旅はいかが?
   吉仲崇
■ 同性とのパートナーシップにおける法制度上の障害と社会的あるいは心理的な壁
   石坂わたる
■"Still normal to be different." 今もなお、違っていて当たり前
   ジャクリーン・ポルスト
■セクシュアル・マイノリティと文学
   黒岩裕市
■【書き下ろしエッセイ】信じて自分の秘密を打ち明けることから変化は始まった
   生島嗣
■教育の中の虹、虹の中の教育
   田中武史
■ゲイ・バイセクシュアル男性の「リアル」と「ネット」での『場』作り
 〜地方におけるHIV予防啓発活動を通じて〜
   新山賢
■夢へつながる虹の橋
   おきあがりココペリ
   【Photo『見えないコトを可視化する/日常』】02
■にじいろ子育てノート 
   小野 春
■【書き下ろしエッセイ】いずれにしろトライな日々
   虎井まさ衛
■ハートをつなぐ、そして、やってきた未来
   ヤマグチ ヨシノリ
   【Photo『見えないコトを可視化する/日常』】03
■少しずつ、を何度でも。
   藥師 実芳
■なんて人生は素晴らしいんだ君がこの世にいるのなら
   大塚伸二
■性分化疾患 インターセックス We know who we are !
   ヨ・ヘイル
■僕がゲイで良かったこと
   平良愛香
■ありがとう。私たちも力を尽くすから、ふんばって生きてほしい
   佐藤さえ子
■私の教育実践―"ゲイ教員"とカミングアウトして見えてきたこと―
   眞野豊
   【Photo『見えないコトを可視化する/日常』】04
■多様な性を認め合える社会を
   清水尚美
■航海図を描きながら
   土肥いつき
   【Photo『見えないコトを可視化する/日常』】05
■性的マイノリティの等身大の暮らしと老後を求めて
   高齢支え合いNPO〈パープル・ハンズ〉への歩み 永易至文
   【Photo『見えないコトを可視化する/日常』】06
■『虹の架け橋』執筆者一覧

戻る