TOP| イベントの紹介| 性教協の紹介| 性教育関連資料| 季刊SEXUALITY| リンク| Seikyokyo_Webをフォローして下さい| 性教協Facebookのページ

第35回全国夏期セミナー山形大会

いのちと人権をみつめ、今こそ平和をつくる性教育へ
   〜「つながり」を確かなものに〜

大会テーマ
「いのちと人権をみつめ、今こそ平和をつくる性教育へ
           〜「つながり」を確かなものに〜
 私たち性教協は、1982年4月の設立以来、数多くの性教育実践を積み重ね、今年2016年に設立35周年を迎えます。また、今年は山形市で東北地方初の全国夏期セミナーを開催することになりました。新たなつながりを作り、広げることが期待されます。
 2011年の東日本大震災の被害を「性と人権」という視点で見つめなおすとともに、平和をおびやかされ、貧困と格差が広がっている日本の現状の中で、改めて性教育の大切さを伝えなければと強く感じています。
 「いのちと人権をみつめ、今こそ平和をつくる性教育へ」というメインタイトルには、そのような思いを込めました。
 性教協は子どもたちの豊かな未来を築くために「科学・人権・自立・共生」をキーワードに多彩な実践を積み重ねてきました。まだまだ子どものニーズに充分応えられるものになっているとは言えませんが、子どもの実態に応じた性教育実践の必要性が各方面から前にもまして指摘され、厚労省や文科省にも変化の兆しが見える情勢です。今こそ性教協の実践が必要になってくる時です。全国の皆さんと力を合わせ、よりよい実践を創り上げましょう。
会場及び参加費等
開催日 2016年7月30日(土)、31日(日)、8月1日(月)
会場 7月30日・8月1日 山形テルサ(山形駅から徒歩3分)
7月31日     山形テルサ、大手門パルズ(山形駅から徒歩10分)
参加費
及び
申し込み方法
区分 3日間 2日間 1日のみ
一般 9,000円 【7/30・7/31】6,500円
【7/30・8/ 1】6,000円
【7/31・8/ 1】6,500円
【7/30・8/ 1】3,000円
【7/31】4,000円
 
全国会員 8,000円
(早割 7,000円)
【7/30・7/31】5,500円
【7/30・8/ 1】5,000円
【7/31・8/ 1】5,500円
【7/30・8/ 1】2,500円
【7/31】3,500円
 
学生 一  般:3,000円
全国会員:2,500円
中 高 生:1,000円
 一  般:2,000円
 全国会員:2,000円
 中 高 生:1,000円
【7/30・7/31・8/ 1】
 一  般:1,000円
 全国会員:1,000円
 中 高 生:500円
  これに加えて500円の事務手数料をいただきます。
※「全国会員3日間」に限って「早期割引」があります。(早割は6月30日締切)※早割終了しました。最終締切は7/8です。

 セミナーの事前申し込みは締め切りましたが、セミナーの定員にはまだ余裕があります。
 参加をご希望の方は直接会場の方へお越しください。
 また、事前申し込みを済ませた方で申し込み内容に変更がある方は性教協ではなくJTBに直接ご連絡ください。


後援 山形県・山形市教育委員会・天童市教育委員会・山形県教職員組合・山形県高等学校障がい児学校教職員組合・山形県PTA連合会・退職女性教職員の会 出羽路会・山形県医師会・山形県小児科医会・山形県産婦人科医会・山形県歯科医師会・山形県看護協会・山形県助産師会・山形県臨床心理士会・山形女性医師ネットワーク・山形市医師会・山形市小児科医会・BPW山形クラブ・山形県弁護士会・山形県喫煙問題研究会・やまがた被害者支援センター・山形大学・東北公益文科大学・山形県立米沢栄養大学・山形県立米沢女子短期大学・山形県立保健医療大学・東北文教大学・同短期大学部・CAPやまがた・山形県学童保育連絡協議会・山形市学童保育連絡協議会・山形県男女共同参画センター・一般社団法人日本家族計画協会・性と健康を考える女性専門家の会・山形放送・さくらんぼテレビジョン・山形テレビ・テレビユー山形・ダイバーシティメディア・エフエム山形・山形新聞・朝日新聞山形総局・毎日新聞山形支局・河北新報社・"人間と性"教育研究所
日程及びタイムテーブル
 
7/30(土) 7/31(日) 8/1(月)
11:00〜
受付開始 
12:00〜12:30
開会行事 
オープニングアトラクション
12:35〜13:05
基調報告
13:15〜14:45
記念講演 
15:00〜17:00
トーク&トーク 
17:10〜18:00
模擬授業&分科会の打ち合わせ
9:30〜12:30

模擬授業
今あなたにホットな講座
現地特別企画(一日) 




9:00〜
受付開始
9:20〜10:30
理論講座1
10:40〜11:50
理論講座2
12:00〜12:30
開会行事 
14:00〜17:00

テーマ別分科会
今あなたにホットな講座




17:30〜19:00

性教協定期総会
 
 

大会プログラム

7月30日(土)
11:00〜 受付開始
12:00〜12:30
開会行事
開会行事
オープニングアトラクション
■「花笠音頭」 山形大学花笠サークル「四面楚歌」のみなさん

12:35〜13:05
基調報告
渡辺 大輔(わたなべ だいすけ)さん
 (本部副実行委員長・性教協幹事・埼玉大学教員)
性と生をめぐる最新の情勢をひもときながら、性教協の活動の意義、展望を報告します。
13:15〜14:45
記念講演
テーマ
「いのちと人権……抗うということ」
落合 恵子(おちあい けいこ)さん
略歴 作家・クレヨンハウス主宰。1945 年栃木県生まれ。
執筆と並行して、東京・表参道、大阪・江坂に 子どもの本の専門店クレヨンハウス、女性の本の専門店ミズ・クレヨンハウス、 オーガニックレストランなどを主宰。社会構造的に、ともすると片隅に追いやられがちな高齢者、 子ども、女性、すでに障がいのあるひとの声など、「小さな声」をテーマにした作品多数。  総合保育・育児雑誌『月刊クーヨン』、ワンテーママガジン『月刊いいね』 発行人。 法務省主催、全国中学生人権作文コンクール委員長。

最近の主な著書
『自分を抱きしめてあげたい日に』(集英社新書)
『「わたし」は「わたし」になっていく』(東京新聞社)
『絵本処方箋』(朝日新聞出版)
『てんつく怒髪』(岩波書店)
『三匹の犬と眠る夜』(平凡社)
『大人の始末』(集英社新書)他、多数。
(撮影:岡崎正人)
15:00〜17:00
トーク&トーク
この企画は、さまざまな分野で活躍するスピーカーの方々からお話をうかがいながら、テーマを浮き彫りにしてゆくものです。
テーマ:「災害・性・人権」
この企画は、さまざまな分野で活躍するスピーカーの方々からお話をうかがいながら、テーマを浮き彫りにしてゆくものです。
スピーカー
  数見 隆生(かずみ たかお)さん
東北福祉大学教授
  伊藤 優子( いとう ゆうこ) さん
養護教諭 支援チーム『保健室の姉さん』のメンバー
  八幡 悦子( やはた えつこ) さん
助産師 NPO 法人ハーティ仙台代表
コーディネーター
  金子 由美子( かねこ ゆみこ) さん
性教協幹事・『季刊セクシュアリティ』副編集長
17:10〜18:00 <模擬授業&分科会の打ち合わせ>
※この後、各県参加者の交流会が各所で開かれます。どうぞふるってご参加ください。

ページの先頭へ

7月31日(日)9:30〜12:30
模擬授業 1〜11
番号 タイトル 一口メッセージ 担当サークル
小学校 模擬授業
1 人とのかかわり方について
         考えよう
 〜スマホの落とし穴〜
低年齢でのスマホ保有率の増加に伴う被害実態を理解し、現場で働く側の危機意識を高めたい。時代の流れに乗り、一緒に学びましょう。
東京
2 性の多様性を学ぶ 4年生「おとなに向かうわたしたちのからだ」の学習。こころ とからだの性別が一致せず"性別違和"を感じる当事者の方からお話を聞き、性の多様性を学びます。 和光鶴川
3 自分と出会う
 〜からだといのちの学習〜
手作り教材と『あっ!そうなんだ!性と生』の絵本を活かした ミニ模擬授業を、1年生でのからだの学習から4年の保健学習につなげます。 えひめ
4 一生の中の今 6年生。一生を通して他者とふれあいながら生きていることを伝えるために、「人生テープ」と授業者自身の生い立ちの写真を使って授業をします。 長野
中学校 模擬授業
5 おとなに近づく私たち
 〜二次性徴〜
二次性徴を迎える中学一年生に、「性は人間にとって大切」という気持ちを育てるために、学級担任と養護教諭で取り組んだ授業。
静岡
6 すぐに使える!
 すき間性教育ア・ラ・カルト
中学校の性教育ですぐに使える"すき間性教育"をいくつか実践します。「これならできる」と思えるアイディアがあるかも…? 京都
7 からだと向き合う メディアなどで造られる画一的で恣意的な身体観から、心とからだを解き放つきっかけになるような授業を一緒に考えましょう。 徳島
8 生命誕生
 〜これだけは
   押さえておきたい
      性教育より〜
受精から誕生までのからだのしくみの"みごとさ"を、生徒の活動を取り入れながら科学的に学ぶ授業を紹介します。 科研グループ
高校 模擬授業
9 これって暴力なの?
 〜「関係性」から
     DVを考える〜
ケーススタディで、関係性のなかの力の不均衡について考え、自分たちの「支配の芽」にも眼が向けられる授業を目指します。 東京
10 高校生が赤ちゃんと出会う!
 〜親子交流授業の取り組み〜
初めて取り組んだ高校生と赤ちゃん・お母さんとの交流。その交流までの準備や事後の取り組み、今後の課題も含めて報告します。
石川
障害児・者 模擬授業
11 人との心地いいふれあいって、すてきだなあ〜
―伝えよう、自分の気持ち。聞こう相手の気持ち―
相手との物理的な距離だけでなく、心理的な距離感も意識させた体験型学習(サイコロゲーム)で見えてきたものは。
大分

ページの先頭へ

7月31日(日)午後 14:00〜17:00
テーマ別分科会 あ〜し
 
番号 タイトル 一口メッセージ 担当サークル
これが山形だ!
 〜多様な職種との
    「つながり」を〜

山形特別企画
第1部・性に関する山形全県アンケート結果報告と多様な職種のメンバーからの提言。第2部・「花の山形!しゃんしゃん体操」と山形ふるさと検定に挑戦!
山形
医療と学校がもっとつながるための9か条
学校:どんな時に産婦人科を受診させる?医療:外部講師として学校に行きたい!どっちも解決するために、顔の見える関係を作りましょう。 さきたま
DV加害者と向き合うpart2
 〜DV加害者とトラウマ〜
DV加害者カウンセリングの実践報告です。今回はDV加害者の暴力性の背後にあるトラウマ(心の傷)とその克服について報告します。
静岡
「人生すごろく」で楽しもう 中高生を対象にした「人生すごろく」の紹介。デートDVや性感染症など困ったときにどうするかの疑似体験もしながら、知識を共有しましょう。 愛知
性教育、いっしょに始めませんか
「性教育始めたいけれど…」と悩んでいませんか?小学校から中学校の発達段階に沿って、実践計画を提示します。ともに授業づくりをしませんか?
滋賀HAL
助産師さん、妊婦さんと行う命の学習
(小学校3年生)
助産師さん、妊婦さんの話をきき、胎児の心音をきいたり、妊婦さんのおなかをさわらせてもらったりして、命の大切さを実感します。 兵庫
助産師が行う性の健康教育
子どもから大人までを対象に、自分のからだとこころを大切にできることを目指した活動の報告と、幼児への性の健康教育の実践例を紹介します。 岡山
ヒロシマとフクシマ
福島原発事故から5年。子どもの甲状腺がんの多発、妊娠や出産の不安。被爆二世の医師である私は、それらに向き合いサポートします。 広島
自立した女性になるための健康教室
「受験や大会の日程と月経が重なったらどうしよう」と不安を持つ生徒がいます。自分の身体と向き合う方法を科学的に学びましょう。
広島
一人ひとりの個性を認め合う関係作り
〜助産師と部活顧問のコラボレーション
「生と性の教育」
部活動の中で、「自尊感情を高め思いやるこころを育むための生と性の教育」を、試行錯誤を重ねつつ創っています。5回完結のプランを紹介します。
鹿児島たんぽぽ
性的虐待を受けた子ども達の発見とケア
性的虐待を受け、心に深刻なダメージを抱えた子ども達のケアは困難を抱えています。身近な大人として、その発見や回復への支援として何ができるのかを考えていきましょう。
児童養護施設
障害者が社交ダンスを楽しみながら性と生を学び直す
障害者が、卒業してからも仲間と楽しみながら、性と生を語り合い、学び直しをすることが大切です。それを保障する取り組みについて学びあいましょう。 障害児・者サ−クル
**17時30分から19時まで、性教協の定期総会が開かれます。会員の方はご参加ください。

ページの先頭へ

8月1日(月)9:00〜12:30
 
9:00 受付開始
9:20〜10:30
理論講座1
「思春期の現状からみた性教育の必要性とその実際」
蓮尾 豊
((はすお ゆた)さん
青森県産婦人科医会会長・ 日本産婦人科医会代議員・日本思春期学会評議員
10:40〜11:50
理論講座2
「直面する性教育の課題を照らす」
  〜性の多様性、男の性、そして快楽としての性〜
村瀬 幸浩(むらせ ゆきひろ)さん
性教協幹事・『季刊セクシュアリティ』副編集長・日本思春期学会名誉会員
12:00〜12:30
閉会行事
3日間のまとめ実行委員会から
2017年「岡山大会」実行委員会から

ページの先頭へ

申し込み方法詳細

お申込み方法
★セミナーの事前申し込みは締め切りましたが、セミナーの定員にはまだ余裕があります。
 参加をご希望の方は直接会場の方へお越しください。
 また、事前申し込みを済ませた方で申し込み内容に変更がある方は性教協ではなくJTBにFAXで直接ご連絡ください
 

お問い合わせ

 
■お申し込み先FAX・お申し込みに関する(内容の変更等)お問い合わせ
お申し込みに関するお問い合わせはJTB東北 法人営業山形支店 「第35回全国夏期セミナー山形大会 係」にお問い合わせください。

〒990-0031 
 山形県山形市十日町2丁目1−2 日本生命ビル1F

  株式会社 JTB東北 法人営業山形支店
   「第35回全国夏期セミナー山形大会 係」

 TEL : 023 (641) 9500
 FAX : 023 (641) 5922
 営業時間 : 月〜金 9:30〜17:30
  ※土日祝は定休日となります

■大会・参加内容に関するお問い合わせ
セミナーの内容についてのお問い合わせは『“人間と性”教育研究協議会(性教協)本部・事務局』にお問い合わせください。

一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)本部・事務局
〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目7番16号 初台ハイツ1006号
TEL 03-3379-7556  FAX 03-3379-7561
※電話は火・木曜日の午後13時〜16時に受け付けています。
お急ぎの場合は、FAXにて用件をお知らせください。(24時間常時受付)

ページの先頭へ

戻る